なんか今月は外食ばっかりしてる気がする・・・
前の会社の人に誘われて、東バイパス沿いにある更紗に行くことに。
ふひぃwwwwwゴチになりますう^p^
前からちょっと気になってた店なので嬉々として行ってきた。
今まで店の前よく通ってたのに、あんまりちゃんと建物見たことなかったから気付かなかったけど
よくよく見てみるとなかなかいい雰囲気。

駐車場は店の前だけじゃなくて、
少し離れたところにも何台分かある様子
平日にも関わらず結構人が多かった。
スーツ着てる人なんかもいたし、接待で来てたりするのかな・・・と思いつつ出されたお茶を飲む。
!!?!?!?!!?!!?!?お茶うめえ!!!!!

花かご御膳(2100円)
白和えとごま豆腐だったかな?
苦手だったはずの白和え美味すぎわろうた

平皿五点盛り、小鉢四点、落花生豆腐の揚げ出し、グラタン
だそうです(公式サイトより)
どれも美味しかった!
落花生豆腐の揚げ出し、餅が入っててそれがうまいのなんのって・・・
グラタンが蟹入りだったためアレルギーにより食べれなかったのが残念

茶碗蒸し、ごはん、呉汁、香物
茶碗蒸しにも餅が入っとる・・・うめえ
そしてここにも豆腐が。
ここって豆腐料理の店だったのか・・・知らなかった。
豆腐大好きな私としましては最高の店でした。どれもこれも美味すぎ。
これで2100円は絶対安い!
一つ残念だったのが、楽しみにしてた呉汁がまz
いやでも2100円は安いよマジで。
慶事・法事向けの懐石なんかもあるみたい。
西原村にもう一店舗あって、そっちはまた少し違ったメニューになってるのかな。
こっちは全個室らしいのでゆっくり食事するのには良さそう。
今度は西原村の方に行ってみよっと。
創作料理 更紗
住所 熊本県熊本市下南部3-11-150
TEL 096-389-8016
営業 11:30~15:00、17:00~22:00(21:00オーダーストップ) 木曜休み
駐車場 有
前の会社の人に誘われて、東バイパス沿いにある更紗に行くことに。
ふひぃwwwwwゴチになりますう^p^
前からちょっと気になってた店なので嬉々として行ってきた。
今まで店の前よく通ってたのに、あんまりちゃんと建物見たことなかったから気付かなかったけど
よくよく見てみるとなかなかいい雰囲気。
駐車場は店の前だけじゃなくて、
少し離れたところにも何台分かある様子
平日にも関わらず結構人が多かった。
スーツ着てる人なんかもいたし、接待で来てたりするのかな・・・と思いつつ出されたお茶を飲む。
!!?!?!?!!?!!?!?お茶うめえ!!!!!
花かご御膳(2100円)
白和えとごま豆腐だったかな?
苦手だったはずの白和え美味すぎわろうた
平皿五点盛り、小鉢四点、落花生豆腐の揚げ出し、グラタン
だそうです(公式サイトより)
どれも美味しかった!
落花生豆腐の揚げ出し、餅が入っててそれがうまいのなんのって・・・
グラタンが蟹入りだったためアレルギーにより食べれなかったのが残念
茶碗蒸し、ごはん、呉汁、香物
茶碗蒸しにも餅が入っとる・・・うめえ
そしてここにも豆腐が。
ここって豆腐料理の店だったのか・・・知らなかった。
豆腐大好きな私としましては最高の店でした。どれもこれも美味すぎ。
これで2100円は絶対安い!
一つ残念だったのが、楽しみにしてた呉汁がまz
いやでも2100円は安いよマジで。
慶事・法事向けの懐石なんかもあるみたい。
西原村にもう一店舗あって、そっちはまた少し違ったメニューになってるのかな。
こっちは全個室らしいのでゆっくり食事するのには良さそう。
今度は西原村の方に行ってみよっと。
創作料理 更紗
住所 熊本県熊本市下南部3-11-150
TEL 096-389-8016
営業 11:30~15:00、17:00~22:00(21:00オーダーストップ) 木曜休み
駐車場 有
PR
無題
July / 21 Mon
02:40
ごはんネタが多いんですね^p^
TRACKBACK URL :